ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年06月15日

はたしてマゴチの雄はみな小さいのか

雨が降るのかと思いきや、天気がもっている。

6月14日


てっきり雨降りで釣り場は空いていると思っていたのだが、土曜の夜だし、これでは混みそうだ。

少し早めに出るか、と海についたのは23:30。

釣り人の姿がちらほら見える。いっときほどではないまでも、それなりに賑わっているようだ。朝になればその数はもっと増えるし、景気のいい情報でも出回っているのだろうか。そんなに釣れてる様子もないのだが・・・。



道中でていた夜霧。海に着くころには消えていた。

しかし、湿り気を帯びた空気はどこか粘性を持ったような質感がある。



とりあえずシーバス狙いでキャストを続けるが反応はない。


フラットチェックをしてみるか。


ストライクヘッドを着底からストップ&ゴーで底を取りながらスローリトリーブ。


沖目のブレイク。

着底からの巻き始めで重みが乗った。

そのままアワセを大きくいれるとゴンゴンゴンッ・・・・!


よし喰った。マゴチだわ。

いきなりだなぁ。1番有望な鉄板ラインとはいえビックリするじゃない(笑



はたしてマゴチの雄はみな小さいのか
今日も出ました夜マゴチ。
サイズは50センチ。

捌いて白子が出てきた時に備えてちゃんと計測しておいた。先週釣った雄が同じくらいの大きさだったので、「マゴチの雄=小さくて大きいのは全部雌」説が必ずしもそうではないのかなと。
50センチは小さいと言われたらそれまでだが(^^;



はたしてマゴチの雄はみな小さいのか
夜に照らされるマゴチの顔もやっぱりイイ!
「どうでもいいけど眠いんだわ俺」



早々に今日の本命が釣れてしまったので、すごく気持ちが軽くなった。

まだ釣りは始まったばかり。まだいけるんじゃない?と欲が出る。

で、よくあるように欲に反して反応は続かない。


シーバス狙いでキャストを続け、一定間隔でフラットチェックを挟んでいく。

マヅメまではまだ時間がある。


何度目かのフラットチェックでバイト。

あわせると首をふる感触が伝わってくる。

マゴチきた!?

もう1匹釣りたいもんだから、感触全てがマゴチに思えてくる(笑

しかしすぐに現実に引き戻され・・・あ、引き全然違うじゃん(^^;

この正体は常連さんだわ。




はたしてマゴチの雄はみな小さいのか
こんばんは、毎回お疲れ様です。
今シーズン、この人の釣れない日はないと思われ(^^;

最初の方は40センチクラスも混じったけど、最近はソゲちゃんばかりである。かわいいから良いんだけどね。



マヅメ。

この肝心な時に潮が止まるという・・・



遠投したフリッパーに何かヒット。重い引きに「座布団きた!ソゲ祭り脱出!」と喜び勇んだら、デカいエソのスレ掛かり・・・。水面に大きな茶色いの浮かんでくるの待ってたら、ラインの先を見失うほどに細いエソが疲労困憊で上がってくるという。

期待しただけにがっくり。エソも凶悪な顔つきがカッコイイんだけどね。期待した俺が悪いのだ。


その次もエソ。

こんだけエソばっか来るんじゃダメだこりゃ。


他にも2度ほど乗らないアタリがあったが、今日はオールエソってことにしとこう。

マヅメに釣られる予定のマゴチを夜のうちに釣っちゃった感がなきにしもあらず(^^;

ま、前回に続いて夜の時間帯に釣ったってのが自分の中では収穫ありということで。


はたしてマゴチの雄はみな小さいのか
腹の中から出てきたのは白子!
ほら!雄はみんな小さいってわけないぞ!

え?50センチは小さいって?そこは大目に見てやってください(^^;




〈タックル〉
ロッド:TENRYU POWARMASTER SANDWALKER 9102S-ML
リール:Daiwa CERTATE2500
ライン:Seaguar PE X8 1号
リーダーSeaguarACE3号


このブログの人気記事
寒鮃
寒鮃

富山で尾長グレ
富山で尾長グレ

ライトな夜
ライトな夜

デイゲームにおける強風と根性の問題
デイゲームにおける強風と根性の問題

ロクナナ
ロクナナ

同じカテゴリー(鮃、鯒)の記事画像
川鯒
ラスト1投 + 1投
復帰の渚
ロクナナ
桜鯒
寒鮃
同じカテゴリー(鮃、鯒)の記事
 川鯒 (2021-09-10 18:01)
 ラスト1投 + 1投 (2021-07-08 08:23)
 復帰の渚 (2021-06-22 20:29)
 ロクナナ (2021-04-02 19:33)
 桜鯒 (2021-03-27 21:39)
 寒鮃 (2020-12-26 23:22)

Posted by ネオプラMASA at 19:25│Comments(0)鮃、鯒
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はたしてマゴチの雄はみな小さいのか
    コメント(0)