ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年03月31日

山女魚遊戯

今日は早朝サイつりング。
フライとルアーの両刀使いで。  続きを読む


Posted by ネオプラMASA at 00:04Comments(2)

2013年03月28日

桜の花の咲くころに

家族旅行で東京に行ってきた。
都会を楽しんだ後で、清い里の釣りを楽しむのも乙なもので♪  続きを読む


Posted by ネオプラMASA at 22:10Comments(2)

2013年03月24日

春を手に

今日も「サイつりング」♪
そして春を感じる1日となった。  続きを読む


Posted by ネオプラMASA at 23:48Comments(2)

2013年03月22日

大将の登場とタモの殉職

久しぶりのポイント。
暖かくなってコイ達の活性が上がっていないかな?と期待して。  続きを読む


Posted by ネオプラMASA at 23:23Comments(0)鯉、鮒

2013年03月17日

蒼き流れにて、山女魚と戯れること

前回の続き。

さて、コイとの一勝負を終え、次の狙いはヤマメ。彼らの住む所まで、暖かな春の日差しの中、のどかにマウンテンバイクを走らせる。
  続きを読む


Posted by ネオプラMASA at 20:03Comments(5)

2013年03月08日

サイつりング

サイクリングと釣りを同時に楽しむこと。
此れ即ち「サイつりング」と云ふ也。  続きを読む


Posted by ネオプラMASA at 19:05Comments(0)

2013年03月07日

泥の河

っていう小説がありますね。「蛍川」と並んで僕の好きな宮本輝の作品のひとつですが、今通ってる場所もまさに「泥の河」。
一見汚い川だけど、生物にとっては悪くない環境なのかもしれない。  続きを読む


Posted by ネオプラMASA at 16:49Comments(2)鯉、鮒

2013年03月06日

醗酵食

ナマズ釣って、フナ釣って。やっぱそろそろコイが釣りたい。
しかし相手は野生のコイ。そう簡単には事は運ばず、最近は足ふみ状態に陥っているので、それを打開すべく策を打ち出した。  続きを読む


Posted by ネオプラMASA at 00:11Comments(6)鯉、鮒

2013年03月02日

強風玉砕1歩前

たった一晩で天気がコロッと変わりますな。
昨日の釣りの記録です。どうも最近UPが1日遅れになってるなぁ(^^;


  続きを読む


Posted by ネオプラMASA at 18:23Comments(4)鯉、鮒

2013年03月01日

ある予感と片髭のキング

ある程度、同じ釣り場に通っていると、感じた予感って当たるものなんだ。
まさか、と思ったけど・・・。  続きを読む


Posted by ネオプラMASA at 15:06Comments(6)