2009年10月06日
これも自然
ホントは昨日に出撃予定だったが息子が風邪気味だったために釣り自粛。
前日の運動会で頑張った分、疲れが出ちゃったかな?
ま、運動会では親としては涙ものの頑張りを見せてくれたので釣りに行かずとも嬉しい気持ちでいっぱいだったが
そんなわけで今日の出撃となった。
いつもよりちょいと早めに出発
前日の運動会で頑張った分、疲れが出ちゃったかな?
ま、運動会では親としては涙ものの頑張りを見せてくれたので釣りに行かずとも嬉しい気持ちでいっぱいだったが

そんなわけで今日の出撃となった。
いつもよりちょいと早めに出発

到着。
波は穏やかで潮透き透き。
満月は朧となり雲の切れ間を漂う。
さて、今日はどんなもんやら。
新しい墨跡がポツポツあるところを見ると抜かれた後かな!?
午前2時半、開始。
今日は暗い時間帯に釣ることが目標。
最近のマズメ頼りの釣りから脱却したい。釣れる時は暗くても問題なく乗ってくるが渋い時の夜間を攻略したい。
さ、頑張るぞ~!っと思いきや2投目でヒット
おいおい、いきなりかよ。幸先良いいっちゃぁいいが・・。

なんか普通に釣れちゃったな(^^;
やってる事はいつもと変わらないんだけど。
連発とはいかない。餌木をエギ王Qリアルにチェンジ。
やっぱり単発なのね、と思い始めた頃・・・手前でクイ~ンとアタリ!
およよ!?アワセを入れるとズンッと乗った♪

今日はいける日か!?
そんな思いが頭をよぎる。
派手すぎないアクションでスローに誘っていくと比較的手前で・・・モゾモゾ・・・お、きてんじゃない!?うりゃっ!

やっぱきてた♪
連発とはいかないが飽きない程度にポツポツと釣れてくる。
今まで暗い時間は良い思いをしなかっただけに意外な気分。
ただ、ここは夜間に時合がくることもあるので、たまたまそれにはまってるだけか?
アクションをいろいろ試すが基本に近いパターンで乗ってくる。
いつもと変わったことはしてないが・・・ほら、またキタ♪

くるね~今日は。
ここまでで開始から約1時間が経過。
3号の餌木で普通に乗ってくる。例年と変わらない感じの釣れ方だ。3・5号でもいけるかもだな。
このままいけば今日のマズメは炸裂か!?
期待に胸が膨らむが、ここで反応がパッタリと途絶える。
あれ?いなくなっちゃった?
ま、マズメに期待するか、とのんびり過ごす。
さて、マズメ到来。
薄明るくなった頃、クイッとアタリ。しかし乗らない。続けてアクションを入れ誘っても乗ってこない。
でもいよいよ始まりか~!と期待を込めるが反応が続かない・・・。
辺りは徐々に明るくなってくる。
・・・やばい・・・
これはマズメでフェードアウトのパターンかも。
この場所の特徴というか今までの経験では、マズメで反応が良くなるパターンの反対で静か~に時間だけが過ぎ去っていく事もあるのだ。
どうやら今日はそれっぽいな~。
すっかり明るくなっちゃた。
餌木をサイズダウン。これでこなけりゃ諦めよう。
ほれほれ~とアクションさせてアピール。こっちは餌木小さくして譲歩してんだからそっちも譲歩してくれや~、と勝手な理屈をこねてると・・・

譲歩してくれました(笑
続いて

すんません。お気遣いいただいて(^^;
でもイカのサイズもダウン。やはり本来のマズメの釣れ方ではない。潮時かな?
今日はここで終了~。
なんだか消化不良な感じが残る。ちょっとマズメに期待しちゃっただけに。
久しぶりのマズメフェードアウトパターンだったな、今日は。
ま、これも自然相手のこと。いつも同じパターンじゃない。こんな日もある。
これも自然だ。
ロッド:Daiwa エメラルダス ソルティスト"SEA OF JAPAN SPECIAL"ST-EG83ML-DRY
リール:SHIMANO Sephia2500SDH
ライン:UVFエメラルダスセンサー+Si 0.6号
リーダー:VARIVASエギングショックリーダー1.7号
波は穏やかで潮透き透き。
満月は朧となり雲の切れ間を漂う。
さて、今日はどんなもんやら。
新しい墨跡がポツポツあるところを見ると抜かれた後かな!?
午前2時半、開始。
今日は暗い時間帯に釣ることが目標。
最近のマズメ頼りの釣りから脱却したい。釣れる時は暗くても問題なく乗ってくるが渋い時の夜間を攻略したい。
さ、頑張るぞ~!っと思いきや2投目でヒット

おいおい、いきなりかよ。幸先良いいっちゃぁいいが・・。

なんか普通に釣れちゃったな(^^;
やってる事はいつもと変わらないんだけど。
連発とはいかない。餌木をエギ王Qリアルにチェンジ。
やっぱり単発なのね、と思い始めた頃・・・手前でクイ~ンとアタリ!
およよ!?アワセを入れるとズンッと乗った♪

今日はいける日か!?
そんな思いが頭をよぎる。
派手すぎないアクションでスローに誘っていくと比較的手前で・・・モゾモゾ・・・お、きてんじゃない!?うりゃっ!

やっぱきてた♪
連発とはいかないが飽きない程度にポツポツと釣れてくる。
今まで暗い時間は良い思いをしなかっただけに意外な気分。
ただ、ここは夜間に時合がくることもあるので、たまたまそれにはまってるだけか?
アクションをいろいろ試すが基本に近いパターンで乗ってくる。
いつもと変わったことはしてないが・・・ほら、またキタ♪

くるね~今日は。
ここまでで開始から約1時間が経過。
3号の餌木で普通に乗ってくる。例年と変わらない感じの釣れ方だ。3・5号でもいけるかもだな。
このままいけば今日のマズメは炸裂か!?
期待に胸が膨らむが、ここで反応がパッタリと途絶える。
あれ?いなくなっちゃった?
ま、マズメに期待するか、とのんびり過ごす。
さて、マズメ到来。
薄明るくなった頃、クイッとアタリ。しかし乗らない。続けてアクションを入れ誘っても乗ってこない。
でもいよいよ始まりか~!と期待を込めるが反応が続かない・・・。
辺りは徐々に明るくなってくる。
・・・やばい・・・

これはマズメでフェードアウトのパターンかも。
この場所の特徴というか今までの経験では、マズメで反応が良くなるパターンの反対で静か~に時間だけが過ぎ去っていく事もあるのだ。
どうやら今日はそれっぽいな~。
すっかり明るくなっちゃた。
餌木をサイズダウン。これでこなけりゃ諦めよう。
ほれほれ~とアクションさせてアピール。こっちは餌木小さくして譲歩してんだからそっちも譲歩してくれや~、と勝手な理屈をこねてると・・・

譲歩してくれました(笑
続いて

すんません。お気遣いいただいて(^^;
でもイカのサイズもダウン。やはり本来のマズメの釣れ方ではない。潮時かな?
今日はここで終了~。
なんだか消化不良な感じが残る。ちょっとマズメに期待しちゃっただけに。
久しぶりのマズメフェードアウトパターンだったな、今日は。
ま、これも自然相手のこと。いつも同じパターンじゃない。こんな日もある。
これも自然だ。
ロッド:Daiwa エメラルダス ソルティスト"SEA OF JAPAN SPECIAL"ST-EG83ML-DRY
リール:SHIMANO Sephia2500SDH
ライン:UVFエメラルダスセンサー+Si 0.6号
リーダー:VARIVASエギングショックリーダー1.7号
Posted by ネオプラMASA at 10:36│Comments(6)
│烏賊
この記事へのコメント
こんちはぁ~~ T T
そっちへ行けば良かったなぁ・・・。(涙
チョットスケベ心を出して別のポイントに入ったのですが、
お触りすらない状況で意地になってたら撃沈しました。
今夜は天気次第で素直に向かいます (笑
そっちへ行けば良かったなぁ・・・。(涙
チョットスケベ心を出して別のポイントに入ったのですが、
お触りすらない状況で意地になってたら撃沈しました。
今夜は天気次第で素直に向かいます (笑
Posted by hiroshi at 2009年10月06日 12:04
>hiroshiさん
こんちは~。
てっきりいらっしゃると思ってたんもんで・・・どおりで姿が見えなかったわけだ(笑
今日は生憎というかなんというか、いつものhiroshiさんタイムが時合だったようです。マズメは駄目でしたね~。昨日のマズメはまだ良かったみたいなのに。朝の泣きで釣った2杯は2・5号のレギュラーサイズ・・・。日によっての変化が逆に面白いっすわ。
こんちは~。
てっきりいらっしゃると思ってたんもんで・・・どおりで姿が見えなかったわけだ(笑
今日は生憎というかなんというか、いつものhiroshiさんタイムが時合だったようです。マズメは駄目でしたね~。昨日のマズメはまだ良かったみたいなのに。朝の泣きで釣った2杯は2・5号のレギュラーサイズ・・・。日によっての変化が逆に面白いっすわ。
Posted by ネオプラMASA
at 2009年10月06日 15:41

こんにちは。
釣ってらっしゃいますね〜♪
パターンの違う状況みたいですが、夜間帯に出たのがアタリになったみたいですね。
自分もやっと本格参戦しましたが、今シーズンは時間、回数共に出来ないと思うので経験の蓄積ってのは出来そうにありません。
せめて少ないチャンスを楽しんで出来るといいのですが、日に日に替わるパターンに合わせられるかが問題す(^_^;)
とりあえず、一杯! 早く食したいです(汗)
釣ってらっしゃいますね〜♪
パターンの違う状況みたいですが、夜間帯に出たのがアタリになったみたいですね。
自分もやっと本格参戦しましたが、今シーズンは時間、回数共に出来ないと思うので経験の蓄積ってのは出来そうにありません。
せめて少ないチャンスを楽しんで出来るといいのですが、日に日に替わるパターンに合わせられるかが問題す(^_^;)
とりあえず、一杯! 早く食したいです(汗)
Posted by りょうc at 2009年10月06日 17:18
こんにちは~。
今回は久しぶりの夜間に時合到来の朝ハズレパターンでなんとなく流れのままに過ごしちゃいましたね。まだまだ道は遠いです(笑
遂に本格参戦ですか!頑張ってたっぷりと楽しんでくださいね~!時間はあろうがなかろうが、なんだかんだで楽しんでナンボ!だと思いますよ(^^)
釣れた時がその日のパターン、くらいの軽い気持ちで楽しみましょう♪
一杯食すとおそらくそれが燃料となり加速度が増すものと思われます(笑
今回は久しぶりの夜間に時合到来の朝ハズレパターンでなんとなく流れのままに過ごしちゃいましたね。まだまだ道は遠いです(笑
遂に本格参戦ですか!頑張ってたっぷりと楽しんでくださいね~!時間はあろうがなかろうが、なんだかんだで楽しんでナンボ!だと思いますよ(^^)
釣れた時がその日のパターン、くらいの軽い気持ちで楽しみましょう♪
一杯食すとおそらくそれが燃料となり加速度が増すものと思われます(笑
Posted by ネオプラMASA at 2009年10月06日 20:09
こんばんは〜流石な釣果ですね。
イカはめちゃめちゃ素直なときもあるくせに、めちゃめちゃひねくれてるときもあるんでやっぱ面白いですね。
暗いうちにぼちぼち来てたらマヅメは期待せずにはいられないのにこの仕打ち(笑
目標達成おめでとうございますと書こうかと思ったけどヤメときます(笑
イカはめちゃめちゃ素直なときもあるくせに、めちゃめちゃひねくれてるときもあるんでやっぱ面白いですね。
暗いうちにぼちぼち来てたらマヅメは期待せずにはいられないのにこの仕打ち(笑
目標達成おめでとうございますと書こうかと思ったけどヤメときます(笑
Posted by つ at 2009年10月06日 20:25
>つさん
どうも~♪
暗いうちに釣れ具合から「今日ヤバイんじゃない、これ!?二桁いっちゃうよ!」なんて期待してたら清々しいまでにすかされちゃいました。こんなはずは・・なんて思いつつチェンジした餌木のストックが増える増える(笑
イカをコントロールするつもりが逆に自分が振り回されちゃいましたね(^^;
>目標達成おめでとうございますと書こうかと思ったけどヤメときます(笑
ダハハ(笑)、まさにそのとおり!今度はマズメフェードアウトパターンの攻略・・・あ~、また課題増えちゃったよ(笑
どうも~♪
暗いうちに釣れ具合から「今日ヤバイんじゃない、これ!?二桁いっちゃうよ!」なんて期待してたら清々しいまでにすかされちゃいました。こんなはずは・・なんて思いつつチェンジした餌木のストックが増える増える(笑
イカをコントロールするつもりが逆に自分が振り回されちゃいましたね(^^;
>目標達成おめでとうございますと書こうかと思ったけどヤメときます(笑
ダハハ(笑)、まさにそのとおり!今度はマズメフェードアウトパターンの攻略・・・あ~、また課題増えちゃったよ(笑
Posted by ネオプラMASA at 2009年10月07日 11:12