ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月08日

ずれ

今日は気分を変えていつもとは違う場所を攻めることにした。
チヌ狙いではメジャースポットと呼んでもいい所だろう。
ここに来るのは2,3年ぶりだが、シーズンに一度くらい来ても良いかなと。

2時過ぎ到着。
なるほど、平日のこの時間でも何人かのアングラーの姿が見える。
やっぱ人気やね。釣れてるのかな?

さてさて、どの辺りに入ろうか。ここではアイナメやメバルは釣ったことはあるが、チヌはない。まぁいずれもチヌ狙いで掛かったのだが(笑
以前キジハタ狙いで入ったときに結構楽しかったラインに入ってみる。

開始。
海は穏やか。
月が海面を照らす。
遠くでカモメが騒がしく鳴いている。ホタルでも湧いてるのか!?

静かだ。
ルアーの着水音もしっかりと聞こえる。
根魚でもきてもいいのにと思うが何もこない。
少し潮の効きが弱い気がする。
もう少し潮があたる所へ移動するか。

流れの変化する場所で再び腰をすえる。
やがてマズメ到来。
プルプル~。お、なんかきた。
このティップだけ揺らす引きの正体はきっと彼なんだろうな。

ずれ
「釣られましたが、何か」

やっぱ君かい。お~膨らんだ、怒ってる怒ってる。
好奇心旺盛なのはいいけどもう釣られるなよ。以後、気をつけるように。
その後も反応なし。ちょっと一帯を探ってみるか。

移動していると近くでやっていたアングラーが一枚揚げたようで、足元にチヌが転がっている。
なんだ、魚まわってきてたのかいな。俺の竿にもこいよな~(笑
微妙だけど位置的に少しのずれがあったのか。
そのアングラーに声をかけると・・・
私に一瞥をくれて無視された。
うわ、感じ悪っムカッ
挨拶くらいできんのか、コイツは。気分悪い。

せっかく魚を見て上がりかけたテンションも低下。
その後、明るくなってからも暫く続けたが、一度冷めた気持ちが戻ることはなく終了。
他のアングラーとは声をかわしたが、釣れていないとの事。
自分だけ釣れてない状況じゃなかったようで、内心ホッ。

どうも慣れないポイントなので勝手がイマイチわからなかった。
雰囲気は良いので通ってれば釣れそうな感じはする。まぁ人気スポットだから実績もあるしね。
しかし、自分にはちょっと合わないかな。
なんと言うか、何かずれてるような。
通いつめればその辺も解消すると思うが、結構人も来るし、私は一人でのんびり釣りたい方なので通うことはないかなと。
でも気まぐれなので、そうは言いつつまた来るかもしれない(^^;

今日は撃沈だったが、気になっていた場所だったので来れて良かった。
次はどうしようかな~。
チヌを求めての暗中模索で右往左往の深夜徘徊はまだ続きそうだ。


〈タックル〉
ロッド:LUCKY CRAFT ESG8`7
リール:Daiwa セルテート2500
ライン:VARIVASアバニシーバスマックスパワー1.2号
リーダー:SeaguarGrandmax3号




このブログの人気記事
寒鮃
寒鮃

富山で尾長グレ
富山で尾長グレ

ライトな夜
ライトな夜

デイゲームにおける強風と根性の問題
デイゲームにおける強風と根性の問題

ロクナナ
ロクナナ

同じカテゴリー(黒鯛)の記事画像
ライトな夜
秋開幕
大体、いつも、そう
久々に、久しく、お久しぶり
洗礼
やられっぱ
同じカテゴリー(黒鯛)の記事
 ライトな夜 (2021-02-06 22:19)
 秋開幕 (2020-09-03 23:36)
 大体、いつも、そう (2018-09-16 22:50)
 久々に、久しく、お久しぶり (2018-09-09 21:13)
 洗礼 (2017-07-29 00:21)
 やられっぱ (2017-07-24 19:46)

Posted by ネオプラMASA at 12:46│Comments(4)黒鯛
この記事へのコメント
お疲れ様です。
今朝は私もいつもと違うトコ行ってみました。
撃沈だったけど悔いは無い!と言えば強がりかも(笑

たまに居ますね、声掛けても華麗にシカトこきやがる人。
大抵の人は同じ趣味だけあって普通に話できるんですけどねえ。
ま、どんな世界でも変な人は必ずいますしねえ(-。-)y-~~~~

今朝はポイントを上をボートから照らしていただきました(怒
暖かくなってこういう変なのが増えるくらいなら氷点下の海の方がマシだなぁ…。
Posted by つ at 2009年04月08日 13:01
>つさん

新規開拓ですか!?

シカトはね~、しゃぁないですわね、変わり者は。
そのくらいで気分悪くなったり冷めてしまう自分もまったく大人気無いなぁ、まだまだだなぁと(^^;
私だったら嬉しくてペラペラ喋っちゃいそうですが(笑

>暖かくなってこういう変なのが増えるくらいなら氷点下の海の方がマシだなぁ…。

同感!チヌの時期っていまいち気が乗りきらないのって、釣れないだけじゃなく(それが一番ですが)、人が増えちゃって・・ホタル捕りだの・・変な人だの・・という要因もありますね。言われてみて納得です。
釣ったら違ってくるのでしょうが、なにぶんこればっかりは・・(笑
Posted by ネオプラMASA at 2009年04月08日 13:23
こんにちは。

深夜徘徊お疲れさまです♪
時期的に釣りもしやすくホタルイカで盛り上がる海、賑やかなのはいいけど我先にみたいな雰囲気になるのはやですね、そういう自分も何だか焦り気味になったりして(汗)

同じ趣味を楽しむもの同志楽しくできればいいのですが、やはりいろんな人がいますね(^_^;)釣れなくても会話を楽しむ余裕は持っていたいですね。

欲を言うなら、お魚さん達といっぱい会話したいですけど(笑)
Posted by りょうc at 2009年04月08日 15:31
>りょうcさん

こんにちは。
周りが賑やかだと、私もキョロキョロばかりしちゃって落ち着きが無くなります。わかります、なんだか焦り気味になってしまうのって。そういうのもあって落ち着いた場所を求めてしまいます。

釣り人同士の会話って好きなんですよね。通じるものがあるから気分も良いし楽しい。その場限りであれ、繋がりを持つことは大切にしたいですね。

魚とは会話しましたよ、グーフーですが(^^;
あの口で6番のWフックにしっかり掛かってしまった自分に腹が立つらしく、ぷんぷんになって膨らむは地団太を踏むはで激しく悔いていました(笑
Posted by ネオプラMASA at 2009年04月08日 18:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ずれ
    コメント(4)