2009年03月29日
生還
久しぶりの海だ。
前回の釣りは気分良かったので、さぁ釣るぞと心も乗っていたのだが、同時に仕事がドカンと乗ってきた。
それをこなすうちに心が次第に追い詰められ、気づくと釣りにいく余裕すら無くしていた。
精神的に参ってしまい、釣りに行きたいという感情も湧かない始末。
1段落したところで、ここは一発海に行っとかないとズブズブと泥沼に入り込んでしまい自分を見失いそうなので、とにかく海に出る事にした。
釣れても釣れなくともかまわない。
とにかく海へ行こう。
前回の釣りは気分良かったので、さぁ釣るぞと心も乗っていたのだが、同時に仕事がドカンと乗ってきた。
それをこなすうちに心が次第に追い詰められ、気づくと釣りにいく余裕すら無くしていた。
精神的に参ってしまい、釣りに行きたいという感情も湧かない始末。
1段落したところで、ここは一発海に行っとかないとズブズブと泥沼に入り込んでしまい自分を見失いそうなので、とにかく海に出る事にした。
釣れても釣れなくともかまわない。
とにかく海へ行こう。
波がありそうだったので、いつもとは場所を変え、久しぶりのポイントに到着。
ここに来るのはメバル以来。
ホタル捕りがそこそこいて入りたいポイントには海面を照らすライトが・・・。
仕方ないので別の場所で開始。
とにかくキャストを楽しもう。程よい緊張感と期待感、そして開放感が伴って絡まった心の糸がほぐれていく感じがする。
しばらくすると入りたい場所から人影が消えたので移動。
釣り座に立つと異臭がする。
見るとコマセが散らかっている。
ちっ、気分悪いな。
反応はない。久々に海に来てそんなに上手くはいかないだろう。
ルアーを交換しているとアングラーが来て声をかけられた。
私の立ち位置に近い場所で始めてもよいかの断りだった。
もちろん、どうぞどうぞ。
無断で人のすぐ隣でキャストを始める輩が多い中、好感の持てる人だ。
しっかりとフォールさせ巻き始めたところで不意に重みが乗るアタリ。
あわせるとグンと乗った。
チヌではないようだ。何かわからんが根魚らしき引きで結構重量感もある。
なんにせよ良型だなと思っていたらバレタ。ありゃ
まぁ、魚の引きを味わえただけ良かったかな。贅沢はいわんよ。
マズメに入り空が徐々に白んできた。
夜明けだ。
明るくなっていく空と共に心も一層と開放される。
海はいい。
やっぱり海はいいぞ。
無理しなくてもいいんだ。
来れるときに来れば良い。
ここに来れば、やはり俺は救われる。
冷え込みが厳しい朝だが、それも心地良い。
じたばたすることはない。
海はここにある。
明るくなってからもしばらくは期待してキャストし続けたが結局何も起こらなかった。
先ほどの人としばし釣り人の会話。
私がゴミを拾っていると釣り人のマナーの話になった。
やっぱり釣り人ってマナー悪いよねという話になり、聞けばその人はサーフィンも趣味とのこと。
サーファーは海を大事にする。だからゴミを捨てるようなことはしないと。
やっぱりね。そうなんだよ。そういうこと。
人と話をしていると相手から伝わってくるものってやはりある。
この人とは話をしていて気分良かった。
魚は釣れなかったけど、今日はこんな気分の良い会話ができたので良しとしよう。
あせることはない。
釣りも仕事も。
また海に来れば良い。
釣りに来れば良い。
欲張ることも意地を張る事もない。
競うものでもなし、何かを課せられるものでもなし。
また海に来よう。
釣りに来よう。
それは、いつでも、良いのだ。
たいした釣行でもなく、ましてや坊主。
でも、なんだか生還したような(笑
そんな気分になれて良かった~(^^)
〈タックル〉
ロッド:LUCKY CRAFT ESG8`7
リール:Daiwa セルテート2500
ライン:VARIVASアバニシーバスマックスパワー1.2号
リーダー:SeaguarGrandmax3号
ここに来るのはメバル以来。
ホタル捕りがそこそこいて入りたいポイントには海面を照らすライトが・・・。
仕方ないので別の場所で開始。
とにかくキャストを楽しもう。程よい緊張感と期待感、そして開放感が伴って絡まった心の糸がほぐれていく感じがする。
しばらくすると入りたい場所から人影が消えたので移動。
釣り座に立つと異臭がする。
見るとコマセが散らかっている。
ちっ、気分悪いな。
反応はない。久々に海に来てそんなに上手くはいかないだろう。
ルアーを交換しているとアングラーが来て声をかけられた。
私の立ち位置に近い場所で始めてもよいかの断りだった。
もちろん、どうぞどうぞ。
無断で人のすぐ隣でキャストを始める輩が多い中、好感の持てる人だ。
しっかりとフォールさせ巻き始めたところで不意に重みが乗るアタリ。
あわせるとグンと乗った。
チヌではないようだ。何かわからんが根魚らしき引きで結構重量感もある。
なんにせよ良型だなと思っていたらバレタ。ありゃ

まぁ、魚の引きを味わえただけ良かったかな。贅沢はいわんよ。
マズメに入り空が徐々に白んできた。
夜明けだ。
明るくなっていく空と共に心も一層と開放される。
海はいい。
やっぱり海はいいぞ。
無理しなくてもいいんだ。
来れるときに来れば良い。
ここに来れば、やはり俺は救われる。
冷え込みが厳しい朝だが、それも心地良い。
じたばたすることはない。
海はここにある。
明るくなってからもしばらくは期待してキャストし続けたが結局何も起こらなかった。
先ほどの人としばし釣り人の会話。
私がゴミを拾っていると釣り人のマナーの話になった。
やっぱり釣り人ってマナー悪いよねという話になり、聞けばその人はサーフィンも趣味とのこと。
サーファーは海を大事にする。だからゴミを捨てるようなことはしないと。
やっぱりね。そうなんだよ。そういうこと。
人と話をしていると相手から伝わってくるものってやはりある。
この人とは話をしていて気分良かった。
魚は釣れなかったけど、今日はこんな気分の良い会話ができたので良しとしよう。
あせることはない。
釣りも仕事も。
また海に来れば良い。
釣りに来れば良い。
欲張ることも意地を張る事もない。
競うものでもなし、何かを課せられるものでもなし。
また海に来よう。
釣りに来よう。
それは、いつでも、良いのだ。
たいした釣行でもなく、ましてや坊主。
でも、なんだか生還したような(笑
そんな気分になれて良かった~(^^)
〈タックル〉
ロッド:LUCKY CRAFT ESG8`7
リール:Daiwa セルテート2500
ライン:VARIVASアバニシーバスマックスパワー1.2号
リーダー:SeaguarGrandmax3号
Posted by ネオプラMASA at 19:11│Comments(2)
│黒鯛
この記事へのコメント
こんばんは。
釣りはともかく仕事は往々にして焦らざるを得ないんで困る(^^;
釣りでガツガツしてもロクな事ないんですよねえ。
行きや移動の車の運転が荒くなるとか、
睡眠や家庭を必要以上に削ったりとか。
そしてそんな釣りしてもたいてい釣果は上がらないし、何より楽しくない。
義務でも仕事でもないんだから釣れなきゃ何か困るワケでもなし。のんびりが一番です。
私もいつも心の隅に置いています。
釣りはともかく仕事は往々にして焦らざるを得ないんで困る(^^;
釣りでガツガツしてもロクな事ないんですよねえ。
行きや移動の車の運転が荒くなるとか、
睡眠や家庭を必要以上に削ったりとか。
そしてそんな釣りしてもたいてい釣果は上がらないし、何より楽しくない。
義務でも仕事でもないんだから釣れなきゃ何か困るワケでもなし。のんびりが一番です。
私もいつも心の隅に置いています。
Posted by つ at 2009年03月30日 21:07
>つさん
心に余裕を無くしていたので、あらためて自分には釣りが必要だと思った釣行でした。
ホントつさんの仰るとおりですね。
釣果はあるにこした事はないのですが、それ如何によって楽しさを感じられないという本末転倒な釣りはしたくないなと。
結果はどうあれ楽しんだモン勝ちだと思ってロッド振ってます。趣味ですから。
釣りは好きだけど、釣りに縛られたくはない。
目指すレベルの世界はありますが、余裕を持って、自分のペースで、これからも楽しみたいと思います。
心に余裕を無くしていたので、あらためて自分には釣りが必要だと思った釣行でした。
ホントつさんの仰るとおりですね。
釣果はあるにこした事はないのですが、それ如何によって楽しさを感じられないという本末転倒な釣りはしたくないなと。
結果はどうあれ楽しんだモン勝ちだと思ってロッド振ってます。趣味ですから。
釣りは好きだけど、釣りに縛られたくはない。
目指すレベルの世界はありますが、余裕を持って、自分のペースで、これからも楽しみたいと思います。
Posted by ネオプラMASA at 2009年03月31日 10:33