7月に入り、会社の人事異動の絡みで私の仕事の負担がドン!と重くなってしまった。
毎日の仕事量がかなり増えてしまい、日々の業務をこなしていく事で精一杯。ただでさえ繁忙期に入り忙しいっていうのに。
これだけでも毎日ヘトヘトなのに、8月の下旬に資格の試験が控えている。
これは会社から必ず合格するようにとの厳命が下っており、そのプレッシャーったらもう困ったもんで。
国家試験なのでそれなりの勉強が必要なわけで、疲れた身体を奮い立たせての勉強の日々。
そんな日々を送っていたら、釣りに行く余裕というか余力も無くなってしまい、とてもそんな気分じゃ無くなっていた。
まぁそんなこんなで身体も精神もまいっちゃった状態なんであるが、ここらで休息リフレッシュを入れておかないと本当にダメになってしまいそうなので、いっちょ海へ行く事にした。
まだそう思えるだけでもマシってもんだ。経験あるが、本当にまいってる時はとても釣りにも行ける状態じゃないもんだし。
情報もないしネットも見ていないので、最近の状況はチンプンカンプンだが、とにかく海に向かってフルキャストしたかったので、自分の一番好きな場所で一番好きな釣りをすることにした。
よってシーバス狙い。時期的にキジハタでも狙ったほうが手堅いだろうが、今日は釣果は二の次な気分。素直に今したい釣りをしたいと思った。
深夜、目を覚ますと身体が重い。眠気を払い車を走らせる。やはり疲れの抜け方が芳しくない。身体の底に澱のようなドンヨリしたものがある気分。こいつを海に放ってくることが出来ればなぁ。
午前3時到着。海はそこそこの波がある。そして予想通りの濁りもある。シーバスには良さげなんだが・・。
キャスト開始。
久しぶりの感覚。いいな、やっぱり。
反応が無い時間が続き、やっぱり厳しいかなと思い始めたところで、沖目でコツンッとアタリがあった。
全身に期待感とドキドキ感が走り抜ける。
この感覚。いいな、やっぱり。
しかし反応はそれ一回きりであった。
マズメになり期待もしたが、やっぱりというか予想通り、疲れがドッと出てきた。
あ~ダメだ、これ以上は身体が持たん。集中できないし体力の切れ目が気持ちの切れ目となり、無理することもなかろうと切り上げることにした。ギブアップ。
最近の疲れから、おそらく最後までは出来ないかな~と思ったが、果たしてその通りとなった。
けど、まぁ良い。ロッドを思い切り振れただけでも良かった。アタリも一度あったし、その感覚を楽しめただけでも今日は充分だ。
試験が終わり、仕事がひと段落して落ち着く頃には、既にアオリイカの季節になっているだろう。
それまでの間にもう一度釣りに行けるかはわからない。
とにかく今は目の前の事に集中していかなければ。
苦しい時期だが、これが過ぎれば楽しい時期がやってくるはず。
正念場って言えば、間違いなく今が正念場なんだろうな。だったら、やるしかないわな!
あなたにおススメの記事