雨降る前に

ネオプラMASA

2016年04月05日 23:46

ルアーでちょいちょいと。
一昨日の夕方。
今日はイワナ狙いで本流にやってきた。予報では夜になると天気が崩れ明日は雨らしいので、その前に少しばかり遊んでいこうと。
しかし予報よりも早く雨粒が時々パラパラと落ちてきている。
見上げると不安げな灰色の雲。もうひととき、待っててくれ。


堰堤の大場所。今シーズンはまだ攻めていないポイントである。
斜面を慎重に下りて川辺に立つ。ジャブジャブと浅瀬を歩いて立ち位置へ。
今日は日曜日なので先行者の姿はあるだろうと覚悟していたけど、予想に反して見渡す限りの無人。日中には入っていたかもしれないが、この時間帯にこの一帯において誰もいないとは。


まずは手前の流れから。水深があるのでシュガーディープをキャスト。
アップでトゥイッチしながらトレースする。
少しずつ角度を変えながら本流をかすめる4投目。

まとわりつくようにチェイスしてきた影が手前の浅瀬に差し掛かったところでバイト!
よ~っしゃ、今の出方大好きよ!



今日の1匹目は27センチ。
やたらとくねりまくったらしく、ラインが体にグルグル巻き付いていた。君はMか。
上あごが下あごよりも大きく突き出ている特徴的な顔。多分また釣れてもすぐわかる顔。


対岸側の落ち込み横からのコース。
本流に差し掛かるところでヒット。

流れに乗せながら太い流れを横切らせてキャッチ。



深緑の背中と発色の良い朱点。
このポイントの水をそのまま表現したような色合い。


いい感じで反応するじゃないの。

まだ探りたいポイントがあるので、後でもう一度攻めることにして先に進む。
早いとこ行かないと日が暮れるし空も持つか分からない。


気になっていた流れに到着。

岸辺の砂地には何やら大きな足跡。
・・・・・・・これ、あいつのじゃん。「ク」で始まって「マ」で終わる2文字の彼ね。
ま、痕跡からいって今日のものではないからいいか。見渡しがいい場所だし向うからすすんでこちらに来ることもあるまい。
ポケットに忍ばせてある爆竹を触りながらそう思うオレ。


いくつかの美味しそうな流れを探りながら進む。

チェイスはあるものの喰わせきるまではいかない。
粘ることはせずに進むが、ひと通り探り終えたが出すことは出来なかった。
う~ん、いけると思ったんだけどなぁ。顔洗って出直してくるから今度は覚悟しとけよ(笑


再び戻ってきた堰堤。

CD3をキャスト。
レンジを合わせて速度に緩急を付けながら引いてくる。

予定調和でドン!



ミノー界のルー・テーズ、ラパラ万歳。


続けてのキャストでも連続ヒット。
結構良い型な引きだったけど、本流の押しの強い流れでの首振りに負けてフックアウト。
残念。細軸バーブレスだから仕方ないか。どうせリリースするんだからその手間が省けたと、ありがちド定番な自分への納得を言い聞かせ(^^;


スプーンにチェンジ。
ティーンウッズの3g。ダイヤカットの青金。
これも予定調和でドン!



尺には届かないけど良い雄の面構え。

そして、



連発でドン!


そうこうしてる間に本格的に薄暮となった。
これ以上続けても、光量の減少がストレスとなる展開だ。フライだったらイブニング最後の盛り上がりなとこだけど、ルアー投げてる今は潮時な感じで。


OK、楽しかったよ。
これ以上ガツガツしても損得勘定な釣りになってしまいそうだ。一番楽しいとこで止める贅沢よ。

今日はこのくらいにしとくぜ。
いやスンマセン、次もお願いしますから是非また遊んでやってください(笑



〈タックル〉
ロッド : SKAGIT DESIGNS SUSPEND SP-660HQ
リール : DAIWA CALDIA KIX1500
ライン : VARIVAS SUPER TROUT 4lb




















あなたにおススメの記事
関連記事