サンキューの日

ネオプラMASA

2009年03月10日 10:14

3月9日

午前2時。
空を見上げるとカンカン照りの満月。
月光が辺り一帯を照らし、まぁ良く見えること。

月とチヌって関係あんのか?よくわからんがとにかく始めよう。
この満月ならメバルはあまり手を出してこないだろう、チヌに集中できるかな、と思いつつワンダー80をキャスト。
場所をずらしながら、一帯をチェックして行く。

そしていつものメバルの付き場を通すと・・
コッとアタリ。
お、こりゃ出るな。
もう一回。今度は乗せちゃる。
ココン!グングン♪


21センチのアベレージサイズが登場

ちょいと立ち位置をずらして通すと、また触った。
もう一度。
コンコン♪よし、乗った。けど途中でバレた

チヌ用タックルで、太軸フックの大きめフックじゃ仕方ないか。
本命じゃないけど、アタリがあるとついつい熱くなってしまうね

それにしても今年のメバルの付き場は昨シーズンとは、ちと変わっている。
去年の大波の影響で根の位置がかなり変化したのだろう。
思わぬところに根があったり、魚が付いてたり。
今シーズン反応が良いラインも魚の出る位置が昨シーズンとはやはり違う。
新たな根にかなりの魚が付いているようだ。アベレージばかりが揃って付いており、余程居心地が良いのか。
おそらくルアーはレンジ的にも魚の目の前を通っているから、思わず飛びついちゃうのだろうね。

メバルとばかりも遊んでられないので、チヌに専念。
今朝は冷えるなぁ。月が赤いよ。色が変わったので光量が減っている。
ホタルが2,3匹、チラホラ。
テンション上がるが、反応は無いままの時間がすぎる・・。

やがて月は赤玉スイートワインとなって沈んでいった。
一帯が幕を下ろしたように暗くなり、一気に雰囲気がでてきた。

ルアーが不意に重くなる。
何か掛かったようだ。なんだ?魚じゃないな。ヤリイカでも掛かったか?にしちゃ引かんな

さて、な~んだ!


アメフラシ・・・orz

久しぶりやねぇ。せめてナマコだったら酢の物にしちゃうんだけど、君じゃねぇ・・・。
海にお帰りいただくと、手にはなんだかフローラルな香りが・・。こんな匂いしたっけ?

その後、反応なしの異常なし!
今日もダメでした。終了!
また、次頑張ります!


〈タックル〉
ロッド:LUCKY CRAFT ESG8`7
リール:Daiwa セルテート2500
ライン:VARIVASアバニシーバスマックスパワー1.2号
リーダー:SeaguarGrandmax3号



そして、夕方。
実は今日は結婚記念日。
3月9日で「サンキューの日」♪
これは別に狙った訳ではなく、たまたま予定の良い日がそうだっただけの話だが(汗
そういうことで、今日は妻と食事にでかける予定。
実家の両親の元に息子を預け、お店へ出撃~

本格フレンチとしゃれ込んでみた♪

  

オマール海老、フォアグラ、トリュフ、牛フィレetc・・、いや~、おいしいね~
コース料理を充分に堪能して満足満足
至福の時間ですなぁ。
いい記念日になりました♪
たまにはこういうもんもいいもんだね。















あなたにおススメの記事
関連記事