やぁ、久しぶり・・・

ネオプラMASA

2009年03月03日 13:32

天気予報の波高は1m。
荒れは収まってきているようだ。
大丈夫やろ。
んじゃ、ちと出掛けるか

到着。車を降りるとドド~ン!
あっちゃ~、波あるじゃない!
しばらく海を見ていたが、底荒れが続いてるっぽいので諦め
チヌ狙いだったが仕方ない。
出勤前釣行ゆえに移動時間もないので、波避けポイントでメバルと遊ぶことにした。

お楽しみポイントに到着。
ここなら波は問題ない。外海から入ってきた個体でもいないかね、と淡い期待を抱き開始♪

まずはワンダー60。
ここは型は期待できないが、活性が高ければ何らかの反応はあるはず。

・・・なかった。
数投して、ラファエルに交換。
これならくるでしょ。

・・・あれ?
こないねぇ。レンジを刻みながら探るがウンともスンとも・・。
辺り一帯を探ってみるが、あいかわらず反応なし。
まいったな。活性低いんだね。
おそらく魚は居ないって事はないだろうから、ストラクチャーにタイトに着いてるんだろ。
ギリギリを丁寧にトレースしても結果は同じ。

しゃあない。困ったときの「暴君」を投入~。
底に着いてる魚もこれなら出るはず。
リフト&フォールで誘うが、一度足元でコンとあたったが、乗らなかった。

久しぶりにゴムでも使うか。
こんな時でもないと使わんし。
活性が低いので、スクリューテール投入。
トロトロと曳いてくるも、やっぱダメ。
着水フォール時にコロンッとしたアタリがあった。
けど、乗らない。
それだけ。

一帯を全方位射撃したがダメなもんはダメなようで・・。
こいつぁ切ない展開だなぁ。
そろそろ辺りも明るくなってきた。
もうそろそろあがりの時間が近づいている。
この場所でのボーズって切なすぎ

え~い、あかんわい。
最後に暴君絨毯爆撃して終わりにしよう。
諦め半分のところでコツコツコツ・・!
お!よし!乗れ!
グン!
よぉ~し乗った~♪
グングンとした引き。スピード間はないが一応走る。
なかなか浮かず、重量感は有り。
お、いいんじゃないか!?小さくはないぞ。
と心躍らせるが、頭の隅じゃわかってるんです、ハイ。この引きが「彼」のものだという事を・・。
足元まで抵抗する相手に必死の僅かな希望と大方の失望を感じながら、水面に引き揚げご対面!

・・・やっぱ「彼」だった
よいしょっと抜き揚げ、足元に横たわるのは


ウー様の降臨~

サイズは40弱ほど。
君とは久しぶりやね・・・、多分これからは時節柄ちょくちょく会うと思うけど(笑
ちょっと残念だけど、ありがとね。君のおかげでボーズは逃れたよ。
相手をしてくれたウー様に感謝感謝。

ここでタイムアップ。
キュッと締まる朝の冷気の中、仕事着に着替える。
お~寒っ。今朝は冷えるなぁ。身も心も(笑
さ、仕事行くか!


〈タックル〉
ロッド:OCEA AR-C S806UL
リール:カルデイアKIX2004W
ライン:月ノ響0.4号
リーダー:VARIVASアバニエギングショックリーダー1.5号






あなたにおススメの記事
関連記事